本ページはプロモーションが含まれています

その他 コラム

サービスはまず使って判断しよう

スポンサーリンク

色んなサービスを使わないで判断しないことです

日常には様々なサービスがたくさんあります。

電子マネー決済、置き配バッグ、サブスクリプション型アパートメント等々
でも実際にそのサービスを活用しないで批判ばかりする方もいます。

確かにサービスが完璧と言う話はほとんどなくて何かしらの
不具合等は発生します。

その不具合だけに着目してクレームを言っても意味はなくて、
少しずつ改善されてより良いサービスになればいいというのが
個人的な見解です。

例えば最新のスマホにしても新機種の出始めは何かしらの不具合は
発生していますが、それでも多くの方は同じ機種を買い続けています。

つまりどんなに良い商品やサービスであっても完璧なものはありません

話は変わりますがつい最近からPayPayを使うようにしました。
色々と話題になっているので名前くらいは聞いた事があると思います。
簡単に言うとQRコードと言うコードによる電子決済方法です。

電子マネーやクレジットカードなどはプラスチックマネーと言われるように、
カードに情報を入れてあるので、それを決済手段として使います。

それに比べてQRコード決済とはコードに情報を入れてあるので、
それを読み取って決済する方式です。

この方法だとおサイフケータイ機能のないスマホでも気軽に
電子決済が出来ます。

アプリを入れて後は決済するための情報を設定しておけば、
あっと言う間に電子決済が出来ます。

PayPayを使ってみた感想

実際に使ってみましたが、

かなり便利…と言うより便利すぎです(笑)

クレジットカードのようにわざわざ財布からカードを出す手間が
ないのでサッと会計も終わります。

100均ショップでもPayPayを導入しているところもありますので、
小銭をジャラジャラ出すこともなくなります。

デメリットはないのか?

QRコード決済で気をつけなければならないのは使いすぎと
紐付けしているスマホを紛失した時の対策です。

使い過ぎについては自助努力になりますが、
スマホを紛失した時の対策は必ず必要ですのでこれは忘れずに
行わないと何かあったときに後の祭りです。

利用金額設定を低めにしておいて、高額支払いの場合には
クレジットカード決済する等の使い分けをする方が安心です。

ただPayPayの利用規定には不正利用時の被害額を「全額補償」と
する明記もされましたが、やはり万が一の対策は自分で行って
おいた方が良いですね。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
アバター画像

hideaki mikami

ITエンジニアとして独立起業して17年以上継続!業務専門知識を屈指した活動を展開して会社に依存する人生から、自分で選択出来る人生を歩んでいます。

-その他, コラム

Copyright© 三上英昭の公式サイト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.