-
-
メリハリのある人生を!
2021/8/27
一区切りがつきました 3月末で一年以上かかった案件の対応が終了しました。 比較的長かった案件でしたが、新システムも正常稼働していますし 新しい業務もつつがなく進んでいます。 ユーザーさんの主要メンバー ...
-
-
感謝の気持ちは言葉にしよう
2017/3/30
言わなくてもわかる? いつも一緒にいると、言葉を交わさなくても 何となく相手の気持ちは伝わってきます。 会話の言動、表情、しぐさそう言ったところから わかるものです。 「今日は機嫌が悪いな」とか 「絶 ...
-
-
他人と比較しないこと
2021/8/27
見えている部分のみに着目しない 「あの人はスゴいな」 「いいなあの人は」 と思う事もあるでしょうが、 他人と自分を比較するのはやめた方がいいです。 憧れてる人も裏では人の10倍以上ひた向きな努力をして ...
-
-
使うならトコトン使おう
2017/3/26
サービスは上手く活用する 以前の記事でサービスの話をしましたが、 もし特典を使うならトコトン使った方がいいですよ。 例えば映画鑑賞をする場合、たくさん見るとドンドンお金がかかりますよね。 ですが、映画 ...
-
-
変わらないもの・変えないこと
2017/3/21
変わらないもの 毎日使っていて変わらないものは色々あると思います。 出かける時のカバン、お財布、スマホ 等 私の場合、最も重要なのは「メガネ」です。 これが無いと、まともに行動が 出来なくなるほど大切 ...
-
-
経験は全て糧になる
2021/8/27
どんな経験でも糧になる 「あぁ~またこんな失敗したよ」 「う~んやり直しだ」と思うこともありますよね。 でも、それはそれでいいんです。 全く失敗しないでうまくいく事もありますが、 いつも同じようにうま ...
-
-
本物とは目立たないもの
2021/8/27
何処にお金をかけるのか? お金をたくさん持つと、周囲にひけらかすような使い方を する人がいます。 高価なクルマ、豪華な家、夜ごと繰り返されるパーティ でも本当に稼いでいる人はそんな事をするよりも、 全 ...
-
-
休むも休まないも自分次第
2021/8/27
必ずしている事 仕事で1つの案件が終わる時には、 必ず間を空けるようにしています。 「どんどん仕事を入れる方がいいのでは?」 と言う方もいますが、それはしません。 時間を空けるのは自分の時間を楽しむた ...
-
-
すっかり術中にはまって
2017/3/5
ネットで買い物するために ネットで買い物をする事が多い人は配達料金が高い所よりも 比較的安いところや、無料と言うサイトを利用するのは、 誰しも同じだと思います。 そんな中でも、「Amazon」はプライ ...
-
-
新しい道を進む時
2021/8/27
決める上でしている事 今までとは違う事を始めようと考えた時どうします? 「自分で決めて進むよ」と言う方も多いと思います。 私もその1人なのですが、 決める上で参考にしている事があるんです。 それは、 ...