-
-
簡単安全にバックアップする方法とは
2023/5/10
データのバックアップは安全に実施したい パソコンを長く使っていると色んな不具合が出てきますよね。 突然動かなくなったりすることもあるので、データのバックアップは必須です。 新しいパソコンに買い替える場 ...
-
-
コンテンツメルマガ「Medy(メディ)」とはどんなサービスなのか
2022/9/18
ブログとも違う新たなコンテンツサービス TwitterのDMでは特に制限を設けていないこともあって実に様々なメッセージ届きます。 大半は怪しげなビジネスのお誘いや、お手軽に副業出来るなんて言う話しばか ...
-
-
ビジネスバックをリュックに変えたのは
2021/9/12
テレワークが日常化されたことがキッカケ 2019年にコロナが発生してからもう一年以上経過しましたが、 その間にビジネスに色々な変化が起きました。 特に大きな変化はテレワークが浸透してきたということです ...
-
-
わずか1日でアドセンス審査に受かった方法とは
2021/9/5
アドセンス審査を受けてみる Googleアドセンス広告ですがこのサイトではこれまで全く出していませんが(2021年8月末現在)、別途運営しているサイトでは利用しています。 「それじゃー受かるの当たり前 ...
-
-
クラウドストレージのデータを簡単に移動するには
2021/9/5
データ移動を何とか簡単に済ませたい 最近はテレワークが進んでいるので資料などは手持ちのパソコンに保存せずに、 クラウドストレージに入れる方も多いですよね。 確かにクラウドストレージは外出先でも参照や更 ...
-
-
パソコンのバッテリー交換に挑戦
2021/9/5
パソコンのバッテリーがそろそろ限界に 最近ノートパソコンを使っているとすぐにバッテリーがなくなってしまうようになりました。 今のパソコンは購入して数年程経っていたので、そろそろ寿命かなと言うのはわかっ ...
-
-
プログラムは作って終わりではない
2021/9/6
プログラミングを学んで稼げると思うのは早計です 最近は学校教育にも導入されたこともあって、プログラミングがもてはやされています。 なかにはプログラミングが出来れば稼げると言う認識を持っている方もいます ...
-
-
WindowsとMacの選択に迷ったらこう選ぼう
2021/8/27
WindowsかMacのどちらを選ぶか? パソコンを選ぶ場合、WindowsかMacかと言う話題をよく見かけます。 それぞれの長所、短所を細かく比較しているサイトもあるので、 いくつか関連記事を読んで ...
-
-
SimplenoteからScrapboxに変える
2021/9/4
Simplenoteに書いた内容が同期されなくなる これまでメモを書く時にはSimplenoteを使っていましたが、 最近は同期されないとか、そもそも書いた内容が消えたりする症状が 出て来たのでそろそ ...
-
-
サイトテーマを刷新しました
2021/8/27
WordPressのテーマを入れ替えました これまで当サイトで利用していたCocoon(コクーン)から AFFINGER5(アフィンガー5)に変更しました。 大抵テーマを変更すると、 サイト全体が崩れ ...